Compass note

未踏の地へ踏み出すコンパス的エンジニアノート

【調べてみた】LINE BITMAX の取引所機能とは?販売所と取引所の違いは実質手数料

* 本ページはプロモーションが含まれています

"LINE BITMAX には取引所機能がありません。販売所と取引所の違いを解説します。"

LINE BITMAX は LINE のグループ会社「LINE Xenesis株式会社」が運営する暗号資産(仮想通貨)取引所です。BTC(ビットコイン)売買に関しては「取引所」の機能はなく「販売所」としての売買のみができます。

本記事では、「販売所」「取引所」の違いをわかりやすく解説します。

暗号資産(仮想通貨)取引における「取引所」「販売所」の違い

種別 売買する相手 売買成立タイミング 取引手数料
取引所 買い手と売り手が直接売買 取引所が仲介し買い手と売り手の価格がマッチすれば売買成立 仲介手数料がかかる
販売所 売買は販売所と行う 販売所への注文した瞬間に売買成立 スプレッドによる価格差あり(取引所の仲介手数料より多くかかる)

暗号資産(仮想通貨)の「取引所」|買い手と売り手の直接売買で成立

"暗号資産(仮想通貨)の「取引所」|買い手と売り手の直接売買で成立"

暗号資産(仮想通貨)における「取引所」での取り引きは、ビットコインを「買いたい人」「売りたい人」の価格がマッチしたら売買が成立します。

株の売買と同じですね。

株の売買では、ユーザが直接東京証券取引所とやり取りするのではなく、証券会社(楽天証券、野村證券など)を介して売買を行います。

暗号資産(仮想通貨)取り引きでこの証券会社にあたるのが GMOコイン や Coincheck、BitFlyer などにあたります。

暗号資産(仮想通貨)の取引所での売買ではこの仲介手数料が発生します。

GMO コインのビットコインを「取引所」で売買するときはこのような板情報を参考に売値、買値を提示してマッチすれば売買成立となります。

GMOコインのビットコイン取引所画面

どこの暗号資産(仮想通貨)の「取引所」でも同じような画面を使って取引を行います。

暗号資産(仮想通貨)の「販売所」|販売所との売買で成立

"暗号資産(仮想通貨)の「販売所」|販売所との売買で成立"

暗号資産(仮想通貨)の「取引所」では買い手と売りてで直接取り引きを成立させます。

一方「販売所」では暗号資産(仮想通貨)の販売所との売買で取り引きが成立します。

「販売所」でも「取引所」と同じく暗号資産の購入や売却が可能です。

大きな違いとしては「取引所」が仲介手数料が必要になることに対して、 「販売所」にはスプレッドという仕組みがあります。

これは、売却価格より購入価格のほうが高く設定されています。

GMO コインの「販売所」での取り引き画面はこのようになります。

GMOコイン販売所

売却価格と購入価格で 5 % 程度の差がスプレッドです。

販売所にとっては暗号資産を高く売って安く買うことになり、この差額(スプレッド)が販売所の収入になります。

利用者側としてはこのスプレッドの差は利益に大きく関わります。

スプレッドについてはこちらの記事で詳しく解説しています。

関連:LINE BITMAXのスプレッド比較や確認方法を詳しく解説します。

>> かんたんに始めれる!!LINE 暗号資産(仮想通貨)取り引き LINE BITMAX はこちらから