Compass note

未踏の地へ踏み出すコンパス的エンジニアノート

2020-01-01から1年間の記事一覧

Macbook に Docker for Mac をインストールし docker run で nginx を起動してみた。

Mac OS に Docker を入れてコンテナイメージを Macbook 内で起動するところまでやってみたのでまとめました。 本記事では以下 3 点を解説しています。 - Docker for Mac のインストール - docker -v、docker ps、docker ps -a での状態確認 - Nginx を docke…

Python&Tweepyで遊ぶ【その2】 Tweepy のインストールからツイートするまでを解説します。

本記事では python パッケージ管理ツールの pip を用いた tweepy のインストールから、api.update_status()によるプログラムからのツイート実行を解説します。

Python&Tweepyで遊ぶ【その1】 特定のキーワードを含むツイートにいいねする方法

Twitter API を Python で扱う時に便利なのが Tweepy という Twitter API をラッピングしたライブラリです。 この Tweepy を使い特定のキーワードを含むツイートにいいねする方法を解説します。

Ubuntu 20.04 TLS から 20.10 へのアップグレードをしてみた。|CLI(コマンドライン)版

Ubuntu 20.04.1 LTS(Focal Fossa) から 20.10 (Groovy Gorilla) へコマンドラインでアップグレードする時のメモです。 LTS(Long Term Support) から LTS ではないバージョンへアップグレードする時には、 ```/etc/update-manager/release-upgrades``` ファ…

VSCode(Visual Studio Code)のターミナル表示位置を右に移動する方法を解説

VSCode(Visual Studio Code)のターミナル表示位置を右に移動する方法を解説します。VScode のターミナル位置変更はかんたんで「ターミナル」という文字を右クリックすると「パネルを右へ移動」というメニューがあるので、そこを選択するだけです。

Twitter API(Tweepy) でのレート制限をハンドリングする方法|Tweepy Rate limit エラーで困ったら

API は各エンドポイントで単位時間あたりの受付回数を制限されているので、それを超えるとエラーとなる。 Tweepy では、API 認証をセットする時のオプションを加えることで、 - レート制限が補充されるまで自動的に待つ - レート制限の補充を待っている時の…

Windows10 Hyper-V 上で CentOS を使えるようにする

この記事では、Windows 10 で Hyper-V を有効化し、その上に CentOS をインストールし、その CentOS へ外部から ssh ログインできるまでを解説します。

Safariにおけるキャッシュの消し方【画像が更新されない理由です】

Webサイト作っていて、せっかく新しい画像に置き換えても表示されないことがありますね。 ブラウザのキャッシュに古い画像が残ってしまっていることがほとんど。 本記事では MacOS(Mac, Macbook)のブラウザSafariキャッシュの消し方手順を解説します。

VSCode(Visual Studio Code)を使い込んだからわかった。インストールから徹底活用を全部まとめたよ

出来るプログラマー/エンジニアは、みんな黒い画面でコードを書いていますよねw マイクロソフトが提供している VSCode(Visual Studio Code)を結構使い込んでいるので、インストール方法からカスタマイズのTipsを紹介します。

テックアカデミー無料体験を受けてみた感想をレビュー【無料体験だけでも受ける価値あり】

テックアカデミー無料体験を詳しく知りたいですか?テックアカデミー無料体験ではオンライン授業/メンターとオンライン会話、チャット質問と受講する一通りの流れを体験できます。テックアカデミー無料体験を活用し自分にあってるかどうか見極めましょ。

nslookup で IPv6 アドレスを正引きしてみる

nslookup で ipv6 正引きするコマンドを解説。--debug オプションでttl などの詳細情報の表示も可能です。

TechAcademy(テックアカデミー)Proの東京校教室は準備中です。

TechAcademy(テックアカデミー)Proの東京校教室は準備中です。 転職保証コースでは面接対策をテックアカデミーの教室で行うことができます。 オンラインの転職保証コースは全国どこでも受講可能なので無料キャリアカウンセリングから予約してみましょう。

はてなブログProのグローバルナビゲーションをオシャレにしてみた

はてなブログProのグローバルナビゲーションをオシャレにしたいですよね。 本記事では、はてなブログで使えるオシャレなHTML、CSSを紹介します。

【基礎編】Sass(サス)の使い方:入れ子構造をまず覚えよう

Sass(サス)とはCSSをより便利かつ効率的に書くことができる言語です。Sass では、CSS において繰り返しセレクタを書かなければ行けなかったところを「入れ子構造」とすることで省略する記述方法が特徴的です。

CodePen の使い方とはてなブログへの埋め込み方を解説

はてなブログにオンラインエディタのCodePenを埋め込み、HTML/CSS/Resultを表示させることができます。この記事では CodePenの使い方とはてなブログへの埋め込み方を解説します。

テックアカデミーのメンター制度を解説【週2回面談できチャットは無制限】

テックアカデミーのメンター制度を詳しく知りたいですか?テックアカデミーのメンターは現役エンジニアがわからない点や不安に思っていることをビデオチャットやチャットでフォローしてくれます。現役エンジニアによるアドバイスを受け成長を加速しよう。

テックアカデミーキャリアの転職サポートを解説【無料で利用できます】

テックアカデミーキャリアについて詳しく知りたいですか?テックアカデミーキャリアは受講者全員が使える就業支援サポートです。本記事ではテックアカデミーキャリアのサポート内容を解説します。

わかりにくいテックアカデミーの料金体系を解説【お得な割引制度もあります。】

テックアカデミーの料金を知りたいですか? 本記事ではテックアカデミーの入学金や月額費用をまとめています。 お得な学割、トモ割、先割りもあり賢く利用しましょう。

テックアカデミーの口コミと評判をまとめてみた【無料体験が1週間と充実】

テックアカデミーの評判、口コミを知りたいですか? 本記事ではTech academy の評判、口コミで悪いことも徹底的に調査しました。 テックアカデミーの評判、口コミよりも無料体験したらすぐ判断できた!

Graspy(グラスピー)のデータ分析講座を現役エンジニアが受講してみた【初学者全員受講するべき】

Graspyのデータ分析講座内容を知りたいですか? 本記事では、Graspy Python のデータ分析講座内容を解説。 Graspyのデータ分析講座を無料で受講しこれからの必須教養であるデータ分析の基礎を身につけよう。

Graspy 学べるプログラミング講座を解説【想定外に質が高くてビックリ】

Graspyのプログラミング学習を知りたいですか? 本記事ではGraspyで扱っているプログラミング学習を網羅的に解説。 無料でできる範囲でもレベル高いGraspyのプログラミング学習を体験し周りと差をつけよう。

Graspy(グラスピー)のポイントため方と使い方【ポイントを溜めて無料でスキルアップ!】

Graspyポイントの溜め方と使い方を知りたいですか? 本記事ではGraspyポイントの溜め方と使い方を解説しています。 Graspyポイントをお得に溜めてスキルアップに使いましょう。

ネットビジョンアカデミーの就職先【一緒に働いたことある優秀な会社もあり】

ネットビジョンアカデミーの就職先を知りたいですか? 本記事では、ネットビジョンアカデミーの公開されている就職先をすべて解説。 ネットビジョンアカデミーの就職先を把握し上手に活用しましょう。

ネットビジョンアカデミーの年齢制限【応募資格は18歳から31歳まで】

ネットビジョンアカデミーの年齢制限を知りたいですか? 本記事では、ネットビジョンアカデミーの応募資格が18歳から31歳であることを詳細に解説。 ネットビジョンアカデミーの年齢制限応募資格を把握し上手に活用しましょう。

Google Domains へのドメイン移管3ステップ:24枚のスクショで徹底解説

Google Domains への移行方法を知りたいですか? 本記事では、Googleドメインへの移行方法をお名前.comを例に解説します。 Google Domains への移管方法を学ぶことは GCP、Gsuite を活用する上での必須知識です。

Graspyは無料でどこまでできる?気になる料金を解説【講座は無料です。】

Graspyの料金を知りたいですか? Graspyは無料ポイントでAIやデータサイエンスなどを高いレベルを学習できるサイトです。 本記事では無料でできる範囲、有料料金を徹底解説。質の高い学習には最強クラスのGraspyを使い倒そう。