se
SBI証券の積み立て投資信託を設定するときに、NISA口座を利用していて気になる 2 つのオプションを発見。
- NISA枠ぎりぎり注文
毎日積立の月末や年末に「投資設定金額>積立限度枠」の場合、積立限度枠にフィットした注文数で枠をピッタリと調整してくれる機能。 - 課税枠シフト注文
NISA口座の枠を使い切ってしまって設定金額未満の取得になった場合、特定口座や一般口座などの課税口座での買付をしてくれる機能。
「ぎりぎり注文」はNISA口座のつみたて枠と成長投資枠の両方で選択可能。
「課税シフト注文」は成長投資枠でのみ選択可能な機能でした。
うーん、つみたて枠の方が月々/年間の限度枠が少ないから、こっちも課税シフト注文を使えると便利なんだけどなー
とりあえず、成長投資枠の設定は課税シフト注文をONにしてみた。