Macbook Pro を買い替えたときにまず設定変更するけど、いつも忘れてしまうのでチートシートとして残しておく。
- スクリーンショットの影をなくす
- スクショの保存場所を変更する
- スクショの保管場所をデスクトップに戻す
- スクショのファイル名を変更する
- スクリーンショットの個所を他の名前に変更する場合
- ファイル名から日付を付ける場合
- ファイル名に日付を消す場合
- クリップボードへコピー
スクリーンショットの影をなくす
意外とこれよく使います
$ defaults write com.apple.screencapture disable-shadow -boolean true $ killall SystemUIServer
スクショの保存場所を変更する
$ defaults write com.apple.screencapture location 保存先ディレクトリ $ killall SystemUIServer
スクショの保管場所をデスクトップに戻す
$ defaults delete com.apple.screencapture location $ killall SystemUIServer
スクショのファイル名を変更する
スクリーンショットの個所を消す場合
$ defaults write com.apple.screencapture name "" $ killall SystemUIServer
スクリーンショットの個所を他の名前に変更する場合
$ defaults write com.apple.screencapture name “変更したい接頭詞” $ killall SystemUIServer
ファイル名から日付を付ける場合
$ defaults write com.apple.screencapture include-date -bool false $ killall SystemUIServer
ファイル名に日付を消す場合
$ defaults delete com.apple.screencapture include-date $ killall SystemUIServer
クリップボードへコピー
「control」キーを長押ししながらスクリーンショットを撮ってください。